ファイナンス講座その2

昨日、みずほ銀行でコンテンツビジネスを担当している方のレクチャー第二回が

ありまして、非常に面白かったです。タイトルが何せズバリ「コンテンツ・ファイナンス

資金調達の為の基礎知識取得」ですから、自分がまさに今知りたいことなワケです。

これを無料で参加させてくれているTDCSには本当に感謝です。ちなみに昨日の

アジェンダは下記の通りでした。あ、内容は書きませんよ(笑)。本来お金を払って

参加する授業ですからね。

 

    • 「投資」と「融資」
    • シニアとサブ
    • Cash-Flow
    • リクープ
    • トップオフ方式
    • ファンド
    • リスクリターン
    • デューデリジェンス
    • 保証とは? 担保はどうして必要か?
    • 「ノンリコース」と「責任財産」
    • IPO
    • 著作権等の知的財産権の価値
    • SPC
    • 財務会計と税務会計
    • 減価償却
    • のれん代
    • 映画のビジネスフロー
    • <邦画>企画-制作-配給-(興行)-二次利用(TV、DVD化、リメイク)

 

    <洋画>配給(オールライツorパーシャル)、ミニマムギャランティ(MG)

  • P&A費
  • 出版事業のビジネスフロー
    作者-出版社-取次ぎ-書店

 

今後は自分の最大の興味である、LLCとLLPを使った合弁のやり方や、パススルー

税制の上手い使い方などを教えて頂けるとのことですので、非常に楽しみです。

それにしても何で新会社法でLLCにパススルーを適用しなかったのかなぁ…。

そこが一番このシステムのキモだと思うのですけどね。アメリカの例を見れば

判る通り、パススルーが導入されたからあれだけLLCが一般的になったのですし。

本当官僚と政治の場当たり的な妥協の典型例みたいになっちゃいましたね。

器を作って魂入れずとはまさにこのことです。

 

お、自分今いかにもそれっぽいこと言いました(笑)?!

 

それはそうと、今ちょうどBS11で「バレエ・メカニック」をやっている…。

ホントあーあって感じ。自分はまだ二週目の32話「スタート・イット・アップ」を昨日

観たばかりですからまだまだ先なり。ナニゲにこの話好きですよ。じっちゃん…(涙)。